とよた歌舞伎帳歌舞伎ってどうやって観ればいいの? どんな歴史があるの? 歌舞伎にまつわるよもやま話をご紹介します。

「藤岡歌舞伎藤まつり公演の楽しみ方」終了!

今回は藤岡歌舞伎藤まつり公演の楽しみ方!講師は安田文吉先生です。
 
まずは「稚児揃い曽我の敷皮 由比ヶ浜」
明治時代から地芝居では大人気の演目で、外題(タイトル)を変えながら繰り返し上演されていたようです。
先生はこちらの見どころを、斬首されるはずだった子どもたちが助かるところと紹介されました。可愛い子どもたちが演じる“めでたい”お話を楽しみましょう!

次は「白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場」。もう伝承館講座ではおなじみの演目ですね。
先生は「五人男全員が俺が一番カッコいい!と思って演じるといい。五人男の演じ分けを楽しんでほしい」とお話されました。

本日ご紹介した藤岡歌舞伎藤まつり公演は、5月4日(祝金)13:30開演
場所は石畳体育館です。ぜひお越しください!

先生のお話の中で、
四月〜五月にかけては全国各地で地芝居のシーズンとありました。ぜひ皆さん連休を利用して、ドライブがてら行ってみてはいかがでしょうか?

次回の講座は「小原歌舞伎五月公演の楽しみ方」です。
皆さんのお越しをお待ちしております。